Doorkeeper

DevLOVE現場甲子園2013

2013-11-09(土)11:00 - 20:00 JST

楽天2号館

東京都品川区東品川4-13-9 楽天タワー2号館

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

発表者としての申し込み 2,000円 会場払い
参加者としての申し込み 2,000円 会場払い
参加費は地方参加者の交通費、参加者の軽食代として使用いたします。

詳細

イラスト by S-kic

集え、現場の実践者たち。

今回のDevLOVEは、現場各地から 挑戦者 に集まってもらいます。
現場でのあなたの挑戦を発表しませんか。直面した課題と実践した工夫、挑戦の途上でも構いません。それぞれの現場を越えて一同に会し、互いに自分にしかできない話をする。そこで得られるフィードバックは明日の前進をあと押しする力に、きっとなることでしょう。

また、参加者も募集します(10/1追記)。挑戦者のリアルな物語を目の当たりにし、次の挑戦へと繋げてください。 次の甲子園に出るのはあなたです。

発表者60人!全60話!

現場での挑戦を披露しあうことで、互いに刺激、危機感、焦燥感を得て、またそれぞれの現場での活動へと繋げていく場を目指します。そう、さながら夏の甲子園の如く、現場各地から集まり己の技を存分に見せ合うのです。

4つのテーマ = 4トラック = 4チーム!

4つのテーマ 「創、考、守、団」 (内容は募集要項参照)に基づき、4トラックを構成します。4つのテーマはそれぞれが抱えている共通の問題領域といえます。1つのトラックを1つのチームと見立てて、話し手も聞き手も互いの課題と工夫について、意見を交わしあえる場にしたいと考えています。ぜひ会期後も続いていくような集まりに皆さん自身で作っていってください。

発表要項

  • 発表者は以下のテーマ(トラック)に分かれて発表を行います。申し込み時にテーマを選択して下さい。
    • 創トラック : 開発技術、プログラミング、UIデザイン
    • 考トラック : サービス企画、スタートアップ関連、UXデザイン
    • 守トラック : インフラ、運用保守
    • 団トラック : 開発プロセス、チーム運営、組織改革
  • 発表時間は 20分 となります。話の途中であっても終わります。 <!--
  • 応募が多数となった場合は選出となります。10月頭にこちらからご連絡します。 -->

当日発表枠&LT枠

  • 当日受付の アンカンファレンス発表枠(20分) と昼休みに開催する LT枠(5分) も用意します。発表を希望される方はアンケートにお答えください。 http://bit.ly/17wciHy

諸注意

  • 会場では、飲み物を購入する際にはEdyが必要となります。 事前購入 して持参されることをお薦めします。
  • 昼食も、各自 事前購入 し持ち込むようにしてください。
  • 施設内は 全面禁煙 となります。

時間割

時間 チーム創 チーム考 チーム守 チーム団
10:15 - 11:00 受付開始
11:00 - 11:30 開会宣言(主意説明)
選手宣誓
各チームの説明
11:30 - 11:50 一回表 荻野恒太郎

「Software Engineer in Test @楽天の検索基盤開発の現場」
ひろやん

「顧客開発に変えてみて驚いた事」
@kuwa_tw

「運用しつつ新しいものへ挑戦するためには。」
よこみちみのる

「凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること」
11:55 - 12:15 一回裏 nabedge

「webデザイナーとwebエンジニアのチームワークを加速させるテンプレートエンジンMixer2」
森雄哉

「混沌とするサービス開発の現場でニーズに集中しつづけるためにゴリゴリ工夫したこと」
oppy

「COOのオーはオペレーションのオー」
脇野寛洋

「いまの自分にできること。」
12:20 - 12:40 一回延長戦 @banana_umai

「PHP"でも"スケーラブルでモダンな開発」
細野雄紀

「まったく新しいニュースアプリをつくる」
@ma2saka

「戦う★新人提督」
@shinjukujohnny

「JavaScript development by Agile and Scrum」
12:40 - 13:40 お昼休憩(必ず持参下さい)
時間 チーム創 チーム考 チーム守 チーム団
13:40 - 14:00 二回表 秋葉ちひろ

「UIと画面遷移を設計するときに破綻しないようにするための、ひと手間」
石橋秀仁@zerobase

「なぜ社会には「インフォメーション・アーキテクト」が必要なのか?」
@tnmt

「僕とサービスと5年の歩み」
中村洋(@yohhatu)

「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」
14:05 - 14:25 二回裏 Mitsuo Hangai

「支店経済の仙台をイケてる街にするために」
志田裕樹

「ユーザーが「それいいね!」と言うまで」
@mikeda

「SIer、ソシャゲ、ASPと渡り歩いて、やったことと働き方について考えたこと」
すなだ

「世界をかえる前に現場をかえよう」
14:30 - 14:50 二回延長戦 Ooharabucyou

「WebAPIと愉快な仲間たち」
新明智

「新しいサービスのつくり方」
アンカンファレンス 白石康司(@shiraco)

「Can We Change The World?~ TISMatsuri という名の社内カンファレンスを始めた理由 ~」
14:50 - 15:00 休憩
時間 チーム創 チーム考 チーム守 チーム団
15:00 - 15:20 三回表 和田卓人(t_wada)

「テストを書く文化をゼロから育てる戦略と戦術」
アンカンファレンス @stanaka

「IaaSとPaaSの間」
アンカンファレンス
15:25 - 15:45 三回裏 下地玄継

「理想と現実のギャップは埋まらない」
@garden_tree

「3年前の僕へ(仮)」
坂部

「サービス運用からのアンチパターン」
早坂則泰

「DevLOVE始めました 仙台で 〜中間管理職が始めた社外の団〜」
15:50 - 16:10 三回延長戦 アンカンファレンス Toyohiro Kanayama

「UXデザインのススメ(仮)」
東雲翡陽

「レガシー運用、だがそれがいい。」
すぎいまさかつ

「バラバラの同僚を社内勉強会でつなげよう」
16:10 - 16:50 前半戦総括
16:50 - 17:00 休憩
時間 チーム創 チーム考 チーム守 チーム団
17:00 - 17:20 四回表 crumbjp

「MongoDBでやる『それって必要?』」
伊藤英明

「 UXやUXのデザインについて、業界を横断的に見ていて気付いたこと」
halfrack (@muranet)

「世界最大のMogileFS」
新井 剛

「うちでもアジャイルな文化を実現できますか?」
17:25 - 17:45 四回裏 原田 巌(@iwaoRd)

「おお、モデリングもしないでアジャイルとは何事か?」
Kazunari Nakata

「ユニークなアイデアの共通レシピ(仮)」
アンカンファレンス 荻野 浩史

「在宅勤務でエンジニアとしての矜持を磨く」
17:50 - 18:10 四回延長戦 家永英治

「TDD現場 導入のためのパターン」
筒井

「【仮】リクルートライフスタイルの考えるUXデザイン」
@zembutsu

「運用でも DevOps がしたい! ~ホスティング視点でのソーシャルゲーム運用現場~」
板垣&川上

「DevNomi~開発者をつなげる新しい遊びの提案~」
18:10 - 18:20 休憩
時間 チーム創 チーム考 チーム守 チーム団
18:20 - 18:40 五回表 伊藤 宏幸 (@hageyahhoo)

「「最強」のチームを「造る」技術基盤」
papanda

「あの日見たサービスの名前を僕達はまだ知らない」
銀河

「考え中」
アンカンファレンス
18:45 - 19:05 五回裏 imbpsto

「自動化のすすめ」
よしむら

「SIerでサービス開発的なことをする」
oinume

「コードはナマモノ。腐らせないために今までやってきたこと」
nohdomi

「毒の沼地に入って中から沼をきれいにする方法」
19:10 - 19:30 五回延長戦 及部 敬雄(@TAKAKING22)

「ぼくのかんがえたさいきょうのふつうのチーム」
ちゃちゃき

「コミュニティと現場の距離、デザインとエンジニアリングの距離」
jun116

「活クラウド AWSをどう利用するべきか」
滝川陽一

「俺の会社がこんなに○○○○なわけがない。」
19:30 - 19:40 休憩
19:40 - 20:10 本日のMVP(再演)
20:10 - 20:30 閉会宣言

各回の構成

  • 1回あたり3枠構成です
    • 1枠20分です。枠のあいまに休憩5分あります。
    • 20分単位でドラかサイレンを鳴らします。

スタメン(発表する皆さん)

※打順(発表順)は検討中です

<技術で現場をリードする創トラック>

荻野恒太郎選手「【仮】Software Engineer in Test @大規模分散検索プラットフォーム開発の現場」
nabedge選手「webデザイナーとwebエンジニアのチームワークを加速させるテンプレートエンジンMixer2」
@banana_umai選手「データドリブンな開発を目指して(仮)」
秋葉ちひろ選手「UIと画面遷移を設計するときに破綻しないようにする、ちょっとした工夫」
Mitsuo Hangai選手「支店経済の仙台をイケてる街にするために」
Ooharabucyou選手「WebAPIと愉快な仲間たち」
和田卓人(t_wada)選手「テストを書く文化をゼロから育てる戦略と戦術(仮)」
下地玄継選手 「理想と現実のギャップは埋まらない」
crumbjp選手「MongoDBでやる『それって必要?』」
原田 巌(@iwaoRd)選手「おお、モデリングもしないでアジャイルとは何事か?」
伊藤 宏幸(@hageyahhoo)選手 「「最強」のチームを「造る」技術基盤」
家永英治選手「TDD現場 導入のためのパターン(仮)」
imbpsto選手「自動化のすすめ」
TAKAKING22選手「(仮)ぼくのかんがえたさいきょうのふつうのチーム」

<未知の世界を切り開く考トラック>

ひろやん選手「顧客開発に変えてみて驚いた事」
森雄哉選手「混沌とするサービス開発の現場でニーズに集中しつづけるためにゴリゴリ工夫したこと」
細野雄紀選手「まったく新しいニュースアプリをつくる」
石橋秀仁@zerobase選手「なぜ社会には「インフォメーション・アーキテクト」が必要なのか?」
志田裕樹選手 「ユーザーが「それいいね!」と言うまで」
新明智選手 「新しいサービスのつくり方」
@garden_tree選手「3年前の僕へ(仮)」
伊藤英明選手 「 UXやUXのデザインについて、業界を横断的に見ていて気付いたこと」
Toyohiro Kanayama選手「UXデザインのススメ(仮)」
Kazunari Nakata選手「ユニークなアイデアの共通レシピ(仮)」
筒井選手「【仮】リクルートライフスタイルの考えるUXデザイン」
papanda選手「あの日見たサービスの名前を僕達はまだ知らない」
ちゃちゃき選手「コミュニティと現場の距離、デザインとエンジニアリングの距離」

<チームを堅牢に護る守トラック>

@kuwa_tw選手「運用しつつ新しいものへ挑戦するためには。」
oppy選手「COOのオーはオペレーションのオー」
ma2saka選手「戦う★新人提督」
@tnmt選手「僕とサービスと5年の歩み」
@mikeda選手「SIer、ソシャゲ、ASPと渡り歩いて、やったことと働き方について考えたこと」
@stanaka選手「IaaSとPaaSの間」
東雲翡陽選手「レガシー運用、だがそれがいい。」
halfrack(@muranet)選手「世界最大のMogileFS」
studio3104選手 「コードを書くことと技術選択のおはなし」
前佛 雅人選手「ホスティング事業者視点でのソーシャルゲーム運用の話(仮)」
リーダー選手「AWSと僕の大切な宝物」
oinume選手 「コードはナマモノ。腐らせないために今までやってきたこと」
jun116選手「活クラウド AWSをどう利用するべきか」

<プロセスと組織を変革する団トラック>

よこみちみのる選手「凡庸なSEが、大規模SIerの集団でできること」
脇野寛洋選手「いまの自分にできること。」
@shinjukujohnny選手「JavaScript development by Agile and Scrum」
中村洋(@yohhatu)選手「成功と失敗の狭間に横たわる2つのマネジメント」
すなだ選手「世界をかえる前に現場をかえよう」
白石康司(@shiraco)選手「Can We Change The World?~ TISMatsuri という名の社内カンファレンスを始めた理由 ~」
早坂則泰選手「DevLOVE始めました 仙台で 〜中間管理職が始めた社外の団〜」
すぎいまさかつ選手「バラバラの同僚を社内勉強会でつなげよう」
新井 剛選手「うちでもアジャイルな文化を実現できますか?」
荻野 浩史選手「在宅勤務でエンジニアとしての矜持を磨く」
板垣氏&川上選手「DevNomi~開発者をつなげる新しい遊びの提案~」
nohdomi選手「毒の沼地に入って中から沼をきれいにする方法」
滝川陽一選手「俺の会社がこんなに○○○○なわけがない。」

コミュニティについて

DevLOVE

DevLOVE

DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記3つのコンセプトのもと、明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 自分から越境しよう。 新DevLOVEサイト: https://devlove.link...

メンバーになる