Doorkeeper

あなたが読んだ本は、きっとわたしも読みたい。 〜3棚目

2020-05-02(土)08:00 - 09:00 JST
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
Zoomでのオンライン開催

詳細

あなたが読んだ本は、きっとわたしも読みたい。

小田中育生、市谷聡啓の2人で、それぞれが読んで感銘を受けた本を紹介します。

小田中推薦図書

Learn or die

9割にも及ぶ失敗を推奨し、成功率10%以下の仕事に挑み続けるPFNの思考とは?
https://www.amazon.co.jp/dp/B085SZLB2Q/

市谷推薦図書

適応型ソフトウエア開発-変化とスピードに挑むプロジェクトマネジメント

スピードが早く、頻繁に変更が行われ、不確定要素が多い、近年のソフトウェア開発 において、複雑な問題を解決するための方法論が常に求められています。本書は、ジ ム ハイスミスよる、アジャイル方法論の代表作の1つです。適応型ソフトウエア開発 は、ルールやタスクを規定するものではなく、概念のフレームワークや実践方法、ガ イドラインを提供します。
https://www.amazon.co.jp/dp/4798102199/

今回は、この2つに加えて以下の本も扱います。
いちばんやさしいアジャイル開発の教本

DX時代を迎え、成長しつづけるIT市場のスピードに合わせてビジネスも変革を迫られる昨今、「アジャイル開発」が注目されています。アジャイル開発は、短期間でリリースして改善するサイクルを繰り返すことでニーズを的確にとらえ、すばやくプロダクトを送り出すための開発手法です。
本書は、ソフトウェア開発の現場でアジャイル開発を実践してきた著者陣が、その知見を丁寧にまとめたものです。どう実践してよいかわからないという人でも読んだその日から自分の現場で取り組めるように、具体的なやり方が豊富な図とともに解説されているのが特徴です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4295008834

紹介のあとは、集まった皆さんで雑談したいと思います。

話し手

小田中 育生


株式会社ナビタイムジャパン 開発部 部長 兼 ACTS(研究開発)ルートグループ責任者
2009年株式会社ナビタイムジャパン入社。
経路探索エンジンの研究開発やプローブ交通情報システムの立ち上げに従事した後、2015年より部長に就任。
2016年、経路探索エンジン研究開発グループの責任者として、HPCの経路探索への適用、チャットボット開発などの研究開発をディレクション。
2018年度より、社内におけるカイゼン推進(スクラム導入・VSM実施などの支援)ワークグループの立ち上げに参加、
ナビタイムジャパンの理想形を目指すR&Dと開発者がいきいきと働ける環境づくりという両輪を回し続ける。

市谷 聡啓 ( @papanda )


DevLOVE オーガナイザー
株式会社エナジャイル 代表
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、自らの会社を立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。訳書に「リーン開発の現場」がある。著書に「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」がある。

イベントの進め方

・8時00分より開始します。
ZoomのイベントURLを参加者にメールで送りますので、Zoomで参加してください。なお、通信の不具合などで当日配信できない場合もあります。ご承知おき下さい。

DevLOVEとは

DevLOVEはデベロッパー(プログラマー、デザイナー、etcetc)が集まり、昨日より今日、今日より明日と、各々が各々の現場を前進させていくための場です。

DevLOVE FaceBookグループ https://www.facebook.com/groups/devlovepark/

コミュニティについて

DevLOVE

DevLOVE

DevLOVEとは、開発(Develop)を愛する人たちの集まりです。 この集まりでは、開発の楽しさを再発見し、広げるために、下記3つのコンセプトのもと、明日の開発の現場に役に立つことを目指した勉強会やイベントを開催しています。 開発の楽しさを発見しよう。広げよう。 開発の現場を前進させよう。 自分から越境しよう。 新DevLOVEサイト: https://devlove.link...

メンバーになる